


With Midwife本格的に始動します
助産師のための助産師になりたいと1人で始めた「Midwife for midwives」も主要メンバーが3人に増え、屋号も「With Midwife」に決定しました
赤ちゃんを守りながらも、手を取り合えるように伸ばした手、月をイメージしたロゴもお気に入りです!(ママさんからのプレゼント)
誰のためにやりたいのか…と聞かれ
小さな命を守るために、そのために助産師のために生きたい、と思い至りました。
でも助産師のために生きること、
それが果たして命を守るためになるのか最初は不安だったけど、応援してくれるママ達の多さに、「私の選択は間違っていなかった。」と実感しています。
ちなみにコーポレートカラーはプロフィール画像のロゴに使用した「Midwife Blue」🐳
人生に寄り添う助産師=Midwifeの働き方を再定義しリブランドしていきたいと思います。
メンバーが増えて変わったこともあった。
それでも「生まれることの出来なかったたった一つの命でさえも取り残されない未来」を創るというビジョンは変えられなかった。全ての全ての思いの原点。
昨日始めた助産師の助産師による助産師のための秘密のグループ「Share With Midwife」も好調で、一日で60名を超えるメンバーが参加してくれました😭
変わること、変わらないこと、変えていかなければならないこと、一つ一つを大切に丁寧に弊社第0期をSTARTさせたいと思います。
守りたい全ての命のために、私は助産師さんたちのために生きる。
応援よろしくお願いします。



代表 岸畑聖月