小林 幸子
助産師紹介
私自身も2児の母です。女性にとって妊娠・出産・育児は人生の一大イベント、その中で楽しくいきいきと過ごしていただけるようにお手伝いさせていただきたいと思っております。
小林 幸子
助産院おん相談室
- 活動都道府県
-
- 長野
プロフィール Profile
1964年生まれ。看護師として大学病院に勤務後、助産師になりたいと思い、信州大学医療技術短期大学助産専攻科に進学。卒業後、11年間公立病院で産婦人科小児科で勤務。
子育てのため一旦仕事を離れたが、子どもの成長とともに仕事を再開し、妊娠・出産や子育て支援施設にて子育て支援にも関わる。
私自身、サポートが少ない状況での妊娠・出産・子育てだったため苦しい経験もあり、不安を抱える妊産婦さんに、少しでもお手伝いしたいと2020年助産院おん相談室を開業。
また、新生児訪問など、地域の仕事もしている。
助産師としての想い
私は助産師になって、30年経ちました。
初めからの助産師になりたい、女性の味方・力になりたいという気持ちは変わりませんが、時がたち私自身も妊娠・出産・子育てなどを経験し、女性を取り巻く環境は複雑で多くの課題があることを体感しました。
妊娠・出産・子育てはもちろん、女性の月経や更年期に関する問題など多くの女性をサポートしていきたいです。
そして、多くの女性が生きがいを感じ、いきいきと過ごせる社会を目指したいと考えています。
保有している国家資格
- 1986年
-
- 看護師免許
- 1991年
-
- 助産師免許
その他の資格
- 2022年
-
- 不妊症不育症ピアサポーター
活動区分
- 行政
- フリーランス
活動都道府県
- 長野
得意分野
- 子育て
- 授乳・乳房ケア
- 更年期
- 婦人科疾患