
Meets the Midwife
子育てや健康の悩みも、
あなたに合った助産師が解決
MTMが生まれた理由
株式会社With Midwifeは「生れることの出来なかった たったひとつの命でさえも取り残されない未来の実現」のためには、すべての人生に助産師が寄り添う必要があると考えています。そのために、助産師と助産師を必要する人を繋ぐサービスを構想してきました。
昨今DVや不妊や産後うつ、虐待などが問題になり、不妊治療は5組に1組、妊産婦の死因第1位は自殺、0歳児の虐待の8割は産後1か月以内に起きています。さらに新型コロナウイルスの影響により、妊娠出産育児へのサポートが受けられず、自宅で不安を抱えるご家族が急激に増えています。外に出ること(=気分転換)が難しくなると虐待や鬱のリスクも高まります。そのような背景から急ピッチで準備し、本サービスが誕生しました。
Meets the Midwifeでは、妊娠出産育児や女性の心と身体の健康をサポートする助産師と「病院」や「出産時」に限らず、自宅でも、どこでも、いつでも簡単に会えるようになります。劇的に世の中が変わっている今だからこそ、独りで、身内だけで抱え込まず、家族の身近な伴走者として、あなたや家族に合った助産師にサポートを依頼してみてください。



助産師にできること

助産師とは、看護師の上級職であり、妊娠や出産、育児、性教育、夫婦関係、更年期など、女性の生涯に寄り添うことのできる職業です。以下のような、幅広いタイミングで相談いただけます。
- 赤ちゃんを迎えたいと思ったとき
- 育児や授乳に困ったとき
- 生理に困ったとき
- これってDV?と思ったとき
- 流産や死産を経験したとき
- 更年期や身体の変化を感じたとき
誰かに相談したいけど、どこに相談すればいいか分からない、そんなときはぜひMeets the Midwifeで助産師を検索してください。







使い方


助産師(MIDWIFE)一覧、またはサービス(SERVICE)一覧からあなたに合った助産師を探せます。連絡してみたい助産師が見つかったら「問い合わせはこちら」よりあなたが今どんなことに困っているか、どんなサポートが欲しいか連絡してみてください。 無料会員に登録すれば、助産師からの有益な情報もメールで送られて来ます。また、アンケートの回答やキャンペーンなどで配布される、「ポイント」や「コイン」を貯めることで、「実質無料」で助産ケアを受けることもできます。
<助産師(Midwife)検索>


<サービス検索>








サービス詳細説明


Meets the Midwifeについてサービス紹介用のチラシ(PDF)を作成しました。ダウンロードしてご覧ください。